成長記録

【成長記録】Webマーケティグを学んで4ヶ月目の振り返り

こんにちは!
ゼロから「Webマーケティング」を学び始めた「もっち」です!

Webマーケティングを学び始めて4ヶ月目です。

このブログは、4ヶ月目の目標と振り返りをしていきます。

結果、目標達成しました!

それでは詳しくお伝えしていきます。

4ヶ月目の目標

4ヶ月目は8記事書くこと、アフィリエイトの動画をインプットすることが目標でした。

結果、8記事書くことができ目標達成!

動画でインプット
  • アフィリエイト

ブログ8記事書く
  1. SEOに強いタイトルの作り方|初心者でも読まれるブログに!
  2. 【初心者でもサクッと完成】読者に届くリアルなペルソナの作り方
  3. 【知らなきゃ損】初心者でも今すぐできるSEO対策|アクセスが増えるたった5つのポイント
  4. 【今すぐやめよう】ブログの見出し失敗例8選||悩まずパッと決まる書き方のヒント&テンプレあり
  5. 【知らないと挫折】Webマーケティングの仕事内容6選|始めやすさで選べるレベル別ガイド
  6. 副業ブログは簡単じゃない|初心者がハマる落とし穴と稼ぎ続けるための始め方
  7. 【成長記録】Webマーケティグを学んで4ヶ月目の振り返り
  8. 【2025年最新版】会社に依存しない|会社員を卒業しスキルゼロからの新しい働き方3選

苦労したが8記事達成

今月は、ブログを書く際にペルソナ理解をより深めるためにGoogleシートを使用し、より詳細に設定を作ってから記事を書いていました。

そのため、なかなか慣れず書くのに時間がかかってしまったが、ペルソナ設定を細かくすることで、よりリアルな人物設定をすることができました。

ペルソナ設定をする際に、ChatGPTも利用し自分が考えたものを添削したり、使えそうな文言をピックアップして使ったりと工夫。

目標達成はできまいたが、正直ペルソナ設定するだけですごく苦労をしたと感じています。

さいごに

今回はペルソナ設定をより詳細に考えてから記事を書いていたため、時間がかかりました。

しかし、ペルソナ設定を詳細にするとどんな人に向けて記事を書いていくのか、どの程度の知識レベルの方向けに書くのか、ブレずに書くことができました。

そして、違和感があるところに早く気づくことができたり、本当に必要な記事なのか考えてから記事にすることがでたため、余計な時間をかけることがなかったと思います。

来月も目標達成に向け、もっとブログの精度を上げていきたいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

もっち